Microsoft News Japan

Windows10 や Microsoft Office、Hololensなど、Microsoft の製品に関する最新情報やニュースをまとめていきます。Microsoft や日本マイクロソフトとは一切関係ありません。(現在一部工事中)

☆Windows10で復活する「スタートメニュー」はどんな感じ?【スタート画面 スタートボタン 設定】

Windows8.x で廃止された「スタートメニュー」。

Windows10 では復活することが決まったわけですが、

どのような「スタートメニュー」が復活するのでしょうか。

 

*「スタートメニュー」が復活

Windows10 の最大の目玉である「スタートメニュー」の復活。

 

Windows8 では、「スタートメニュー」が廃止された代わりに

画面全体にライブタイルが表示される「スタート画面」が導入され、

批判を受けました。

 

では、Windows10 ではどのようなスタートメニューになるのでしょうか。

 

f:id:shoplists:20150704091228j:plain

 

 

 

これが、Windows10 で導入されるスタートメニュー。

(8インチタブレットを使ってテストしているので、

スタートメニューがやや大きく表示されています。)

 

ただ復活させるだけでなく、ライブタイルと一緒にして、

デスクトップアプリとWindowsアプリの垣根をなくそうという

工夫がなされています。 

 

このライブタイルには、Windows8 と同様にの更新情報が表示されます。

 

例えば、「ニュース」アプリのタイルだったら、

最新のニュースが表示されます。

 

Windows VistaWindows7 にあったガジェットのようですね。 

 

*「スタート画面」にすることも可能

 

Windows 10 では、Windows 8 / 8.1 のように

画面全体に表示される「スタート画面」を表示することも可能。

 

Windows10 にはタッチ操作に最適な

タブレットモード」という機能があります。

 

この「タブレットモード」に切り替えると…

 

f:id:shoplists:20150704091523j:plain

 

このように Windows8.x と同じように全画面表示の

「スタート画面」に変化します。

 

画面左上の3本線のアイコン

ハンバーガーボタン」をクリックすると、

 

f:id:shoplists:20150704091634j:plain

 

「スタートメニュー」の左側に表示されていた

「よく使うアプリ」の一覧が表示されます。

 

また、左下の「すべてのアプリ」を押すと、

 

 

f:id:shoplists:20150704091621j:plain

 

バイスにインストールされているすべてのアプリが表示されます

Windows アプリもデスクトップアプリも区別なく表示されています)。

 

 

タブレットを横にすると…

f:id:shoplists:20150704091853j:plain

 

 

横向きに変わりました。

 

左上にある「ハンバーガーメニュー」を押すと…

f:id:shoplists:20150704091924j:plain

 

よく使うアプリや電源ボタンが表示されます。

 

タブレットモード時には、

スタート画面にはピン止めしたタイルのみが表示され、

ハンバーガーメニューを押さないと、

「よく使うアプリ」を表示することはできません。

 

*スタートメニューを詳しく

 

f:id:shoplists:20150702082413j:plain

 

タイル部分には、Windowsアプリの他、デスクトップアプリも

ピン止めが可能です(これは Windows8.x と同じ)。

 

タイルが嫌いであれば、何もピン止めしないこともできます。

 

Windows アプリのライブタイルも健在です。

 

ロックやサインアウトするには、

スタートメニュー上のユーザー名が書かれた部分をクリックします。

 

「電源」で PC の電源を切ることができます。

 

「すべてのアプリ」をクリックすると、

PC にインストールされているアプリが

表示されます。

 

*「すべてのアプリ」から目的のアプリを素早く見つけ出す

Windows 10 の「すべてのアプリ」から

使用したいアプリを素早く見つけ出す方法をご紹介します。

 

それほど大した方法ではなく、

インデックス(アプリの頭文字「0-9」や「A」など)を

クリック、またはタップしてみてください。

 

f:id:shoplists:20150812025502j:plain

 

すると、アルファベット、かな、漢字の順に

インストールされているアプリのイニシャルが表示されます。

 

f:id:shoplists:20150812025507j:plain

「Word」を探す場合は、「W」をクリックします。

すると…

f:id:shoplists:20150812025511j:plain

「W」で始まるアプリの一覧を表示してくれます。

 

 

*スクロール方向が「横」から「縦」へ

スタートメニューとは、直接関係あるわけではありませんが、

「スクロール方向」について考えてみたいと思います。

 

Windows8.x の特徴の1つ、「横スクロール」。

 

普通のホームページなどで

画面の下に向かってコンテンツが隠れていて、

下に向けてスクロールしていけば、

隠れていたコンテンツを見ることができます。

(=縦スクロール)

 

Windows8.x では、スタート画面やストアなど、

多くのアプリで、画面の右側にコンテンツが続いています。

(=横スクロール)

 

この「横スクロール」デザインは、Windowsアプリを設計する際の

ガイドラインでも触れられています。

 

 

何度使っても、この横スクロールが

使いにくいと思っていたのですが、

Windows10 では変わります!

 

 お気づきの方も多いと思いますが、

「スタート画面」のスクロール方向が変更になっています。

 

 

これまでの Windows8.x では、スタート画面の
スクロール方向が横になっていました。

しかし、デバイスの画面を横において使う場合、
スクロールが横方向だと、縦の場合と比べて
スクロールする距離が長くなってしまいます。

そこで Windows10 では、スタート画面の
スクロール方向を縦に変更するようです
(スタートメニュー右側のライブタイルを
並べる部分も縦スクロールになっています)。

Windows8.x では、多くのWindowsアプリで
横方向のスクロールになっていますが、
Windows10 では、横方向のスクロールをメインにするようです。

 

 

f:id:shoplists:20150507083538j:plain

 

Windows8.x のストアアプリは横スクロールでしたが、

Windows10 のストアアプリ(現在はベータ版)は縦スクロールに変更されていました。

 

 

f:id:shoplists:20150508055637p:plain

Windows8.x の「天気」アプリは、横スクロールでしたが、

Windows10 の「天気」アプリでは、縦スクロールになっています。

 

 

現在、Windowsアプリは、サードパーティ製のものでも、

Microsoft が定めたガイドラインに従って、

「横スクロール」のものが多いですが、

Windows10 の普及とともに

「縦スクロール」を採用するアプリが増えるのではないかと思われます。

 

Windows 7 のスタートメニューに近づけるには?

「スタートメニュー」にはタイルをピン止めしないことも可能

と書きましたが、何もピン止めしないで、

スタートメニューを最小にすると、

以下の画像のようになります。

 

f:id:shoplists:20150702082829j:plain

 

さらに、Windows 7 のスタートメニューに

近づけてみました。

 

まずはこちらが Windows 7 のスタートメニュー。

f:id:shoplists:20150702083113j:plain

そして、Windows 7 に近づけようと試みた

Windows 10 のスタートメニュー。

 

f:id:shoplists:20150702082901j:plain

 

少し微妙ですが、

Windows 7 に似た感覚で使用できます。

 

 

 

*スタートメニュー以外の Windows10 情報はこちら

 

 

microsoftnews.hatenablog.jp